いるもん<<てがみ

<< >>

「もう一度チャンスを」


休日の午後。
子どもたちのはしゃぐ声や、
パフパフとふとんを叩く音、
カーテンの隙間から漏れる日差しに、
晴れ渡る空が思い描かれる。

でもわたしは、
ソファの上で丸くうずくまり、
届かなかった手紙という現実を考えていた。

あなたの中のわたしという存在。
…わたしは、取り残されてしまったのだろうか。

やっと手を伸ばして、
留守電に残るあなたの声を確かめる。
たった一度だけ、
わたしが聞いたあなたの生活。

機械的な女性の声が日付を告げたとき、
季節が移り変わったことを改めて感じた。

けれど、
コルクボードに飾られたあなたの記事。
写真の隅に記された数字が、
つい最近の出来事だと主張している。

手がかりはまだあった。

気が付いたらわたしは受話器を手にしていた。
この記事が示す事実に、
「もう一度だけチャンスを」
と、心が叫ぶ。

きっと探し当てる。
あなたがどこで何をしているのか。

大丈夫。わたしはまだやれる。

小さく頷くわたしに、風が窓を揺らした。

旅人か放浪の人か夜のうた
甘美なやすらぎいっときたまえ

<< >>